しずおかビジネスプランコンテスト その7
令和3年2月16日。第19回しずおかビジネスプランコンテスト当日です。 大して緊張しているつもりなかったけれど、プレゼン本番が始まると声が震え、時に掠かすれたりもします。 優勝だぁ!なんて根拠なく大言壮語たいげんそうごし […]
しずおかビジネスプランコンテスト その6
年が明け、令和3年を迎えました。 1月は、何をやってたっけ。 スマホのカレンダーを見返すと、青色申告の準備と年度末までの神社総代のお勤め以外、B-nest(静岡市産学交流センター)に通う日が、やっぱり多かったです。 始め […]
しずおかビジネスプランコンテスト その5
ちょうど2次審査が佳境に入るころ、「さくら便り」のテーマ曲をお願いした牧野佳代さんがレコーディングに使うという話から、青田ケンイチ氏のECHO Studioに伺いました。 彼女のレコーディング風景を撮るためです。業界的に […]
しずおかビジネスプランコンテスト その4
トップ|B-nest(ビネスト) 静岡市産学交流センター・静岡市中小企業支援センター B-nest静岡市産学交流センター・静岡市中小企業支援センターは起業家・中小企業サポート施設。地域の大学との出会いをバックアップします […]
しずおかビジネスプランコンテスト その3
トップ|B-nest(ビネスト) 静岡市産学交流センター・静岡市中小企業支援センター B-nest静岡市産学交流センター・静岡市中小企業支援センターは起業家・中小企業サポート施設。地域の大学との出会いをバックアップします […]
しずおかビジネスプランコンテスト その2
トップ|B-nest(ビネスト) 静岡市産学交流センター・静岡市中小企業支援センター B-nest静岡市産学交流センター・静岡市中小企業支援センターは起業家・中小企業サポート施設。地域の大学との出会いをバックアップします […]
しずおかビジネスプランコンテスト その1
トップ|B-nest(ビネスト) 静岡市産学交流センター・静岡市中小企業支援センター B-nest静岡市産学交流センター・静岡市中小企業支援センターは起業家・中小企業サポート施設。地域の大学との出会いをバックアップします […]
足の痛みが、あんまり気にならない
(有)セフティーワーク・望月代表にご紹介いただき、今日のお昼は藤枝で「論語ランチ」に参加しました。 10名ほどの皆様と名刺交換。拝見すればほとんどが自営で、中には独立して1年・数年という方もいらっしゃる。 まだ黒字化でき […]